カート
英語力中級 高校1年~ 右脳→左脳の連携学習(ステレオ)
■コナン・ドイル作(シャーロック・ホームズの冒険)「ボスコム谷のミステリー」 約4時間(日本語→英語と、英語原文) CD4枚相当
富豪ターナーと、マッカーシーは、かつて同じくオーストラリアにいたことがある。彼らはイギリスに帰ってから、同じ敷地内に住んでいた。ある日、マッカーシーはボスコム沼の近くで、何者かに鈍器でなぐられ、死亡した。その犯人とされて捕まったのは、マッカーシーの息子ジェームズだった。しかしターナーの娘、またジェームズの恋人でもあるアリスは、ジェームズの無実を堅く信じている。アリスの求めにより、シャーロック・ホームズはボスコム沼へ向かい、事件の調査を開始した。 結末におけるホームズのいきな計らいが、にくい。小分割/和英順テキストと、英語のみの原文を収録。
■USBメモリ版です・USBメモリをパソコンやスマートフォン(iPhone、android)に接続し、ファイルをコピーしてすぐ使えます。・USBメモリ内に教本ファイル(○○_HON.htm)、および全音声ファイル(「onsei」フォルダ)が入っています。 取り込んだ教本ファイルをインターネットブラウザで開き、ブックマークして下さい。本文中の「音声再生」をクリックすると音声が再生されます。Google Chromeには「ファイルを開く」メニューがありませんが、Ctrl+O(オー)で開けます。 紙版の教本(内容は同じ)もついていますので、それを使うこともできます。・onseiフォルダ内の音声を、ミュージックプレーヤーで連続して聴くこともできます。・転送方法 パソコンへ: USBメモリをUSB端子に差し込み、コピーします。 スマートフォン(またはタブレットPC)へ: USBメモリとスマートフォンを、接続アダプターでつなぎます(電気店で別売 数百円~)。USB接続アダプター(Aメス-microBまたはtypeCまたはiPhone端子用)を使います。 パソコンをお持ちの方は、いったんパソコンにコピーし、パソコンとスマートフォンをUSBの「データ転送ケーブル」(充電専用ケーブルでなく、充電&転送ケーブル)でつないで、コピーすることもできます(100円均一店でも売っています)。・USBメモリには空きがありますので、普通のUSBメモリとしても使用できます。
[聞き流すだけで英語をマスター:英語教材の特長]
●[日本語→英語] 日本語→英語の順なので、英語がよく頭に残ります。また日本語が先に来るので、辞書がいりません。
●[小分割] 少しずつ区切りながら進んでいきますから、スラスラ頭に入ります。
●[右脳→左脳の連携学習] 言語中枢は左脳にあり、左脳には右耳がつながっています。右脳はイメージ脳で、左耳がつながっています。この大脳生理学を応用。左耳からまず日本語が聞こえてイメージをつかみ(右脳)、つぎに右耳から英語が聞こえて言語中枢(左脳)に働きかけるので、英語が楽に身につくのです。音声バランスを英語側いっぱいにして、英語だけで聞くことも可能です(ただしモノラルの「賢者の贈り物」「ヨハネの福音書」を除く。これらは両耳から英語と日本語が聞こえます)。
●[英語の語順のまま] 英語の語順のまま頭に入ってきますから、英語感覚がすぐ身につきます。関係代名詞も、後ろから訳したりしません。文頭から訳していく同時通訳方式です。
●【物語】 物語なので長い時間やっても飽きません。
********************
「ボスコム谷のミステリー」
私たちはすわって We were seated ある朝朝食をとっていた at breakfast one morning, 妻と私(ワトソン)であるが my wife and I, そのとき女中が電報をもって入ってきた when the maid brought in a telegram. 電報はシャーロック・ホームズからのもので It was from Sherlock Holmes こう書いてあった and ran in this way: 「2日ほど暇はあるか Have you a couple of days to spare? (じつは私は)電報で呼ばれた Have just been wired for 西部イングランドから from the west of England ボスコム谷の惨劇に関してだ in connection with Boscombe Valley tragedy. 私はうれしいのだが Shall be glad もし君が一緒に来てくれたなら if you will come with me. 風光明媚な所だよ Air and scenery perfect. 私はパディングトン駅11時15分の便で発つ Leave Paddington by the 11:15.」 「どうするの、あなた "What do you say, dear?"」 と妻が言った said my wife, 私の顔をのぞきこむようにして looking across at me.「行くの? "Will you go?" 」 「どうしようかなあ "I really don't know what to say. (患者の予約)リストもずいぶんたまっていることだし I have a fairly long list at present."」 「あら "Oh, アンストルザーさんが Anstruther 代わりにやって下さるわよ would do your work for you.
(原文) We were seated at breakfast one morning, my wife and I, when the maid brought in a telegram. It was from Sherlock Holmes and ran in this way: Have you a couple of days to spare? Have just been wired for from the west of England in connection with Boscombe Valley tragedy. Shall be glad if you will come with me. Air and scenery perfect. Leave Paddington by the 11:15. "What do you say, dear?" said my wife,looking across at me. "Will you go?" "I really don't know what to say. I have a fairly long list at present." "Oh, Anstruther would do your work for you....
カテゴリー内を検索